mini

サブブログ。メインブログはこちら -> http://www.dlareme.org/blog/

2014年11月11日火曜日

GPIFの年金積立金における国債での運用は問題。タコが足を喰っているのと同じ。子や孫にツケを回すな。

GPIFの年金積立金の基本ポートフォリオが変更されました。株式の割合を増やすことを問題視する向きがあるようですが。

続きはこちら。
投稿者 Unknown 時刻: 17:26 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2014年11月6日木曜日

土木建築以外の公共事業のネタが出来た

Listening:<社説を読み解く>10月 再生エネ買い取り停止 環境と経済、バランスのとり方 - 毎日新聞

 巨額の設備投資が必要ですと、それは素晴らしい。土木建築以外の公共事業のネタが出来たではないですか。
投稿者 Unknown 時刻: 0:51 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

自己紹介

Unknown
詳細プロフィールを表示

ブログ アーカイブ

  • ►  2016 (2)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2015 (5)
    • ►  12月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ▼  2014 (38)
    • ►  12月 (1)
    • ▼  11月 (2)
      • GPIFの年金積立金における国債での運用は問題。タコが足を喰っているのと同じ。子や孫にツケを回すな。
      • 土木建築以外の公共事業のネタが出来た
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (20)
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.